スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月08日

オフロのあの人

リアルオフロスキーはんこ☆

Eテレ「みいつけた!」のキャラクターです。
あまりにシュールなキャラぶりに、初めて見たときには目を疑いました(笑)

今ではお気に入り♪

だけどこのはんこ。リアルオフロスキーなので若干キモチワルイ感じに仕上がりました( ´艸`)

アップで見るとこんな感じ

リアルなわりに小さめで1.5×1cmくらいです

ほっぺのそばかすを入れ忘れて美肌になっちゃってます;

すわるぞうの三宅さんも彫りたいけど、いい資料写真がありません

残念!icon
  


Posted by あるみ at 20:57Comments(0)

2011年11月06日

にゃらーん♪じゃらーん

♪にゃらんicon

CMとか広告とか、出てるたびに見ちゃいます
カワイイにゃんこさん☆

1.5×1cmくらいのちびにゃんはんこでした  


Posted by あるみ at 22:16Comments(1)

2011年11月04日

彫り彫り

わんわんとうーたん。
NHKのEテレに出てくるマイサンのアイドル☆

うーたんのサイズで2×3cmくらいと私にしては大きめです。

毎朝歓声を上げてみてる姿がかわいいですicon  


Posted by あるみ at 00:09Comments(0)はんこ

2011年08月30日

スタイ




我が家のヨダレっ子へスタイを作りました。

中学以来の裁縫・・・!楽しかったです(^-^)

新生児期から使ってたお疲れ気味のガーゼを内側に入れて吸水性をUPしたり、ホック留めにしたり、裏地を撥水のものにしてお食事用も兼ねてみたり

使い勝手良さそうです★

ただ手縫いなので何回か洗うとほつれちゃうかも


少し少しスキルアップして使いやすいものを目指したいと思いますicon
タグにはんこで名前入れてワンポイントにしたりもしたいなー♪

製作時間がベビが寝た後ってのが難点ですが最近の楽しみですicon  


Posted by あるみ at 10:39Comments(0)その他

2011年07月05日

キター★




消しゴムはんこトレーディングクラブが届きました!

5日ごろお届けで5日着・・・ぴったりです

ランダムの特性上自分のが1つ戻ってきていましたがご愛嬌(笑)

どれもキレイで開けるのがもったいない★
でも一つ一つ見てはラッピングってこうするんだ とか シールやらカードやら…こうやって作ったらいいんだ!とか勉強になりましたicon

ウサギのはんこも入っていて、ウサギスキーにはとっても嬉しいicon
ってかどれもカワイイ!

今月受付分から制度が変わって少しハードルが上がっているので毎月は無理だと思いますが、またいつか参加できたらいーなぁicon

  


Posted by あるみ at 19:46Comments(4)はんこ

2011年06月21日

相変わらず・・・

写真が上達していません!
(むしろ退化?)




先月実家に帰った際時間をもらって彫ったものです。
しろくまカフェの本を読んで絵柄のかわいさについつい量産icon
ガーゼに捺してアニマル柄を作りましたicon

パンダさんもしろくまくんもカワイイ★

産後7ヶ月かけて
本当にこれしか彫ってないのでした・・・  


Posted by あるみ at 20:51Comments(0)はんこ

2011年06月20日

復活?

消しゴムはんこの産休(?)から7ヶ月
マイサン(MySon)は8.5キロ。
すくすく育ち中ですicon
最近の様子は・・・寝た後母が居なくなるのに気が付いたのか、できるかぎり密着して寝てますicon
かわいすぎる!しかし暑い!!(赤ちゃん汗だくですYO)

私のほうは13キロ増えた体重は消え、むしろマイナス。やせ細りました。。。icon

そしてやっと
やっと少しだけですが自分の時間ってヤツが作れるようになって来ました!!
寝た後の時間なので睡眠時間と引き換えですが貴重ですicon
そろそろ趣味を再開しようかと思ってネットをぷらぷら徘徊していましたら・・・
こんなものが!
「消しゴムはんこトレーディングクラブhttp://www.keshigomu-hanko.com/club/index.html
自分の作品を送ったら、誰かしらの作品が届いて交換できるというシステム
ステキな企画ができちゃってますiconicon

さっそく参加したいのですが締め切りが25日(着)
見つけたのは 昨日


いちおう

何か作れるようがんばってます;
間に合わなかったらまた来月~★
  


Posted by あるみ at 21:08Comments(4)

2010年10月30日

産まれました!

先週の23日、予定日ちょうどに赤ちゃん生まれました!icon

木曜日に退院して、1週間ほどお休みを取ってくれている主人と育児生活に入っています。

初めの数日は本当に出るのか不安だったおっぱいも今や授乳時間前に張るようになってきて(それはそれで問題そうですが・・・;)

夜中の育児も主人の力添えのもと乗り越えてます

・・・  というか  正直 赤ちゃん爆睡してて起こしてしまう時もあるほど大人しいんですがicon
(入院中も授乳時間ぶっちぎりで眠り続け、看護師さんたちに起こされてました(笑))

いろいろ気になることはありますが、まだまだ身体もペースもお互い不安定な時期。
情報に振り回されないように(悩みすぎないように)がんばっていきたいと思いますicon
  


Posted by あるみ at 16:47Comments(0)

2010年10月14日

〒関連第2弾

料金別納郵便マーク★

規定サイズの範囲内で2×3センチです

枠だけはんこと中身は別物なのでいろいろアレンジできる  はず!


去年結婚式のお礼はがきで初めて別納郵便を使ったのですが(そのときはエクセルで作成→シールシートに印刷)便利ですね!

何枚送るか決まってない時とか
切手代わりに貼れるので印刷ミスも怖くない☆  


Posted by あるみ at 17:33Comments(0)はんこ

2010年10月13日

〒グッズ

ちょっと細かいものを彫ってみました

郵便番号のアレです★

枠はハガキのを写したので一般的なサイズだと思います。

ちょっとキラキラめにicon

印面にはピンクインクが見づらかったのでゴールドにしてみました。

私にしてはめずらしく実用的?なハンコでした(・o・)  


Posted by あるみ at 16:06Comments(0)はんこ

2010年10月12日

乾燥とオイル

今日は単なる日記です( ´艸`)

しかもオイルの話(マニアック?!)
普段使っているベースオイルの数々を注文しました。

ネット通販なんですが注文したその日に発送しましたメールが・・・!
そしてすぐに到着しました;すごい早さ・・・icon


注文したのは・ホホバオイル70ml×3本・マカダミアナッツオイル80ml×2本・アプリコットオイル・アボカドオイル・グレープシードオイルそれぞれ80ml×1本
合計8本icon
しばらくもつはずです!

これだけ頼んで¥5000ちょっとなのもありがたいicon


このオイルの数々、精油を混ぜてアロママッサージや、化粧水に数滴混ぜて保湿力UPをするのが一般的な使い方ですが、私は直接塗っちゃってます。


夏場はさらさら重視でホホバを。
でも最近はすでに脚の乾燥が始まってきてるので(白っぽい!!)アプリコットやマカダミアナッツのしっとり系を直塗り。


ボトルは決して可愛くないし、市販のボディクリームのようなイイ香りもありませんが効果は高いので気に入っていますicon


かぶれにくいのも助かります(←アトピー持ち;)

今回注文の中でアボカドとグレープシードは初なので使うのが楽しみicon


腕や脚、背中の保湿目的で始めたオイルですが、気が付けば妊娠線の予防にもなってくれてるようで、30センチ以上UPしたお腹周りはまだつるつるですicon


しかし恐怖の乾燥シーズンはこれから!

乾燥や下着跡から肌荒れに発展するパターンを防ぐべく、保湿がんばります!!


何気にオイルはおへそ掃除にもオススメです★  


Posted by あるみ at 16:08Comments(0)その他

2010年10月08日

箱一段落

箱がだいぶできました

まだまだ放置はんこは多いけど地道に片付けていこうと思います(`・ω・´)



さて、今日気が付いたのですが
出産予定日まで2週間になりました!(もうちょっと!)

病院通いも1週間になって、NSTでお腹を観察すると結構定期的に張っているようなんですが・・・痛みがないので自覚が無く・・・多少痛みがあっても夜中なら眠気に勝てず・・・
「なんか痛い? ・・・痛   いや 眠い!」→寝る
本番で気づくのが遅れないか心配です;


しかもお腹の赤ちゃん、もう2900gある様子。
3000gは超えると先生のお墨付き。
歯医者の先生は3500超えるんじゃね?と予想

しかし 私自身生まれたとき3500↑gあったそうで
人のこと言えません!
完全に遺伝の予感がします!
歯医者「もう諦めるしかねぇな(笑)」


ちなみに3日予定日を過ぎて生まれた私は2歳になった頃、当時を振り返り
「だって   眠たかったんだもん」
と言い訳したそうです。

この子も予定日過ぎそう・・・

  


Posted by あるみ at 22:21Comments(0)はんこ

2010年10月08日

箱箱★

はんこを捺して色鉛筆で着色してみました

お花はモチーフレースを個別に切って貼ってます

意外と・・・普通ののりでくっつきますね!(^-^)

スティックのりとはさみで日々工作 楽しいです★

昨日は美容院に行って来ました。
もっとギリギリで行きたかったのですがもういつ入院か分からないので念のためicon

美容師さんから「10ヶ月で来た人は居ないナァ」なんて言われてびっくり!

皆さんもっと安静にしてるもんなんでしょうか?!

でもショートヘアには1ヶ月の違いは結構大きかったり・・・

髪色も少し暗めにして、短めで・・・ちょっと扱いにくい感じになっちゃいました(ヘルメット的な)

早くセットに慣れるようにがんばります。


入院グッズにワックスが入りそう(笑)  


Posted by あるみ at 11:59Comments(0)はんこ

2010年10月06日

BOX増産!

箱作りハマってます!

マステやレースの切れ端でデコりつつ・・・

表にはんこを捺して中身を分かりやすくicon

スライド式のマッチ箱タイプです。

スライドに余裕が無くって取り出しにくい感は否めませんが、簡単に作れるので量産できます★

素材の紙を替えるとまた違うのかも

現在は家に眠っていた画用紙を活用中
ちょっと薄い かな




小さめはんこも収納☆収納

くっつく心配がなくなるとまとめてカゴに放り込んでも安心( ´艸`)  


Posted by あるみ at 09:00Comments(0)はんこ

2010年10月05日

お片づけ

はんこが溜まって来ました。

たくさん重ねてくっついてしまわないように、小分けの箱を作成

こういった工作は中学校以来な気がします(笑)
懐かしい感じ

あんまり上手ではないですが、けっこう楽しい!
お片づけのためいくつか作ってみますicon
  


Posted by あるみ at 10:59Comments(0)はんこ

2010年10月01日

住所はんこ

文字は小さくて見えませんが一応大きさ比較程度に・・・;

住所はんこを彫りました!
封筒の裏に書くくらいのサイズを目指して
ワードで11pの大きさのフォントを印刷して下絵にしてます。

彫りはじめにはその細かさに若干後悔(笑)

2×4.5cmくらいの消しゴムサイズです

やっぱり文字系は難しいですね
そのうち滑らかな住所やアドレスが彫れるようになるといいなぁ  


Posted by あるみ at 17:42Comments(0)はんこ

2010年09月30日

うさシリーズ

シルエットシリーズうさぎ編

うさぎってよくよく見ると目離れてるのにカワイイですよね



以前飼っていたうさぎを見て伯母が言ったというヒトコトが衝撃でした

「あらー あるみにそっくりねぇ♪ 特に目元が!」

9割黒目ですよ叔母さん?

鼻とか口とかどれをとっても・・・造形的に似るのは難しいと思います!!



横向きに寝るときも脚は伸ばしてました
基本だらだらしてるイメージ

手も足ものびのび

初めてあくびを見たときは家族一同絶句

豪快すぎて喉の奥まで見えました(笑)


さらにのびのび

足の裏まで見えるリラックス体勢、よくしてました

この形になるとお腹のお肉が気になってみたり( ´艸`)


以上うさぎシリーズ3種盛りでした★


そろそろはんこが溜まってきてます・・・
どうやって保存したらいいのやら;  


Posted by あるみ at 10:54Comments(0)はんこ

2010年09月29日

ほるナビ




はんこ用消しゴムを買いに行ったら「ほるナビ」に新色が出ていました。
チョコレートベースに淡いピンクの表面部分・・・アポロのようですicon

チビひろさんの図案付きだったのでさっそく2種彫ってみました★
彫ったときのさくさく感がいい感じicon
色もカワイイですicon

どうやらほるナビコラボシリーズとして何種類か出ているようです
香りつきもあるんだとか・・・
ぜひぜひ探してみたいと思います!icon  


Posted by あるみ at 19:39Comments(0)はんこ

2010年09月27日

わんにゃん♪

いつにも増して写真の色合いが怪しいです!

お天気が悪かったので部屋の電気の明かりで撮ったのが原因ですicon

我が家は2人とも目が悪い&常に眼精疲労気味なので電気の色がちょっと暖色なのです(白色蛍光灯はしんどい;)
そしてそれに対応できない写真技術orz

赤ちゃん生まれても残念写真しか撮れない予感icon





しかもこんな日に限ってたくさん彫っちゃいました。



怪しい色合いのはんこシリーズです!
前回のにゃんこシリーズに1匹追加。
そして新たにワンコシリーズに入りました☆

ガーゼハンカチに捺してみるとにゃんこシリーズは小さすぎたので、ワンコはちょっと大きめに。

実家のレトリバーモデルのため実際の猫との比率もこのくらいかも?!

ちなみに 現在デブってるためこのようなくびれはありません(笑)


この後はうさぎシリーズがあるのですが…


ちょっと見づらいのでさすがに撮りなおそうかなと思ってます;


  


Posted by あるみ at 22:02Comments(0)はんこ

2010年09月26日

にゃんこ★

にゃんこシルエット
今回インクは「アートニック」でなくて「そらまめ」使いました。
アートニックと比べるにはちょっとはんこ小さめなのでicon

にゃんこハンカチ作りたいなぁと思ってとりあえず2種類

足跡はんこも作ってランダムに捺していく予定です!

シルエットは彫るのが楽でいーですねぇ( ´艸`)サボリ気分


彫ってる間フグ(ペット)に大注目されてました;
見られている・・・気にしないで~!
  


Posted by あるみ at 16:55Comments(0)はんこ